人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記neo

yakuumi2.exblog.jp
ブログトップ
2022年 06月 02日

モンスズメダイが産卵床を共有!!??

6月1日(水)
雨 南東の風1-5m 波1,5m
水温26,3℃ 透明度20-30m K1

海があったかい〜。
海中はこのまま夏が来るのではないかと思ってしまう。
陸では沖縄で梅雨前線が燻っているので
まだ梅雨入りしていない。
まぁ今日は雨だったけど。

今日は海中で待ち魚あり。
出会えず。ちーん。

そんなわけで写真は数日前のものです。
モンスズメダイが産卵床を共有!!??_b0422430_19040999.jpg
モンスズメの産卵!
砂地に卵を産むちょっと変わったスズメダイ。
砂地をサークル状に耕してその砂にメスは卵を
混ぜ込むように産みつける。卵は粘着質で砂とくっつく。
モンスズメは神経質なので近づいたら
すぐに逃げてしまうので時間をかけてじっくりと
接近しての撮影。

今回は新たな発見があった。
なんと産卵床を複数のモンスズメが共同利用していた!!
短い観察ながらメス2個体。
オス3個体を確認。(多分)

モンスズメダイが産卵床を共有!!??_b0422430_19040912.jpg
2匹のメスが同時に卵を生み付けることもあった。
奥2匹がメス。手前がオス。
これってなかなか珍しくない!?
個人的には大興奮だった。
産卵床の共有、これは面白いなー。
色々と妄想が膨らむぞ。
今度はもっとじっくり観察しないと。

モンスズメダイが産卵床を共有!!??_b0422430_19040976.jpg
円形にモサモサしているところが産卵床。
遠くを泳いでいるモンスズメが急に降りてきて産卵をする。

モンスズメダイが産卵床を共有!!??_b0422430_19042889.jpg
フィリピンスズメダイ
屋久島では結構珍しい。

モンスズメダイが産卵床を共有!!??_b0422430_19045007.jpg
キンコの仲間とキンセンイシモチ

モンスズメダイが産卵床を共有!!??_b0422430_19043759.jpg
ヒレナガハギ
モンスズメダイが産卵床を共有!!??_b0422430_19041954.jpg
ヒレを開いたヒレナガハギ
これがなかなか撮れない!
夕方怪しいペアをずーっと追いかけていたら
何度か開いてくれた。


ではでは。




by itarutakaku | 2022-06-02 08:46 | 志戸子 | Comments(0)


<< 数年ぶりにクリイロカメガイの大乱舞!      黒潮の力!海中住人はみんな繁殖期!? >>